どうもみなさんこんにちは、パパゴンです。
アニメ映像(アニメーション)を使って副業ができるのご存知ですか?
アニメ映像を今流行りのTikTokに投稿するだけで収益化が狙えます。
動画編集とかできないし、イラスト作成もできないよーって方での必見!
そんな能力一切必要ありません!知識がない私でも簡単にできました!
今は全てAIがやってくれます!
その、作り方を個人で一度やってみたので、真似するだけでそちらのアニメーションの作り方を読者の皆様に伝授できたら良いなと思っています。

こちらの記事は画像生成から動画生成のやり方まで教えていきます。
今回の記事でわかること!!
・AIアニメーションとは
・画像生成の仕方
・動画編集方法
・アニメーションの投稿先
・この方法での類似アカウント
おすすめ記事⇩⇩
AIアニメーションとは
AIアニメーション動画とは、人工知能(AI)の力を活用して制作されるアニメーションのこと。
従来の複雑なアニメーション制作とは異なり、プロンプト(呪文)を入力するだけで動画を自動生成してくれる画期的な技術です。
中でも、今回使用する【 SeaArt 】は、その使いやすさと使いやすさで人気を集めています。
特別なスキルやアニメーションの専門知識がなくても、あなたの創造性をすぐに形にできる頼れる存在です
【 SeaArt 】画像生成(作り方)
1番初めに、【 SeaArt 】というサイトを開いてログインしましょう。

次に、検索の下にある創作をクリック
作りたいアニメのキャラクターのワードを入力しAIイラストを生成

ここでなるべく細かく指示し、作りたいキャラクターに近づけるようにしましょう!!

クリック後、下にあるプロンプト打ち込むところにプロンプトを入力(呪文)しましょう。
今回入力したプロンプトは、赤いチャイナドレス, 1人の, 一人で, 黒髪, ショートヘア, 上半身, 笑顔, パラソル, 成熟した女性
人気記事⇩⇩
【 Gen-2 】 動画編集
Gen-2を開きます。
Dashboard – Runway (runwayml.com)
そして、先ほどの生成したAIイラストを読み込み、【 Generate 】をクリック

左下のところに英語でプロンプトを入力するところがあるので、プロンプトを入力しましょう。

私は英語が全くわからないのでchat GPTというAIツールにまかせました
完成
後は動画生成されるのを待つだけでイラストにアニメーションが付きました!
登録までの時間もありましたが、イラストにアニメーション作る作業時間は15分~20分でできました!
既に登録してある状態なら10分以内にできました。

2つのサイト(SeaArt、Gen-2)は無料で使用できたので
ぜひ試してみてください!
アニメーションの投稿先
今回完成した、アニメーションはどこに投稿しようかお悩みですか?
投稿をするなら、TikTok インスタグラム、YouTubeショートがおすすめです。



参考アカウント

こちらのアカウント、おそらくやり方は一緒でこんなにも成果が出ています、、、
個人的には、TikTokもしくはYouTubeのショート動画を投稿するのをお勧めします!
簡単かつ無料なので挑戦してみてはどうでしょう?他にも簡単にできる副業を記事にしてありますのでチェックしてみてください!
コメント